研修会「知っておきたい相続と事業継承のキホン」       講師:細野達男氏

平成30年12月11日(火)弊会の12月理事会終了後、講師として有限会社マルタツ 代表取締役 細野達男氏をお迎えし、「知っておきたい相続と事業継承のキホン」と題し、日本人形協会 埼玉支部の皆様と共に研修会が開催されました。
講師の細野達男氏は、有限会社マルタツの代表取締役を務められ、NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構認定定借プランナー(上級職)、NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員で上級アドバイザーでもあられます。もともとはJAでの相続問題専門の部署に勤務されていたそうです。研修会では8パターンの家族構成の実例を基にご講演して頂きました。節税と分割は違いうということ。信託は銀行などでも出来るが自分や家族でも出来る。対策としてどの様にしておけば良いのか。色々なパターンがあることも教えていただきました。大切なことは、まず戸籍をよく調べておくこと。ハンコ代は支払える金額以内にしておくこと。遺言書を作成しておくこと。子どもがいなければ遺言書を作成し、相続人を決めておくこと。相続人を決めておくことで相続をスムーズに進めることが出来る。相続放棄が出来るのは、亡くなってから3か月ではなく、亡くなったことを知ってから3か月以内までなら相続放棄出来る。借金も財産であること。遺言書は法務局に預けることも出来る。などなど私たちが今後必ず経験するであろう相続のことを楽しく分かりやすくご説明いただき大変勉強になった研修会でした。
(文責)節句文化研修委員会 岸本和豊

2018-12-13 | Posted in ニュース, 節句ニュース

一般社団法人 日本の節句文化を継承する会